草笛さん法話 石川数正はきっと有能な男だったのだろう 秀吉は単なる謀略のために石川数正を調略したのではないと思う。徳川家康は石川数正を重用していた。石川数正が数々の武勲を立てていたからだ。今川家に人質として囚われていた妻の築山殿と嫡男徳川信康を救出したのも石川数正である。織田信長の命令で家康が... 2023.08.31 草笛さん法話草笛御大 本棚
草笛さん法話 円安、金利高、つまりインフレの時は日本株が上がる 昔、昭和バブルの頃は金利が高く、インフレだった。株はそれを好む。デフレ、低金利は株の敵だ。金利は景気と物価の副産物だ。景気が良くなり物価が上がるから金利も上がる。不景気でデフレになると金利が下がる。金利が先ではなく景気と物価が先なのだ。アメ... 2023.08.29 草笛さん法話草笛御大 本棚
草笛さん法話 なぜロシア国民は圧倒的にプーチンを支持するのか? ロシア国家権力の人民弾圧、情報統制だけでは説明がつかないだろう。僕はロシア共産党一党独裁のブレジネフ(ウクライナ生まれ)時代とロシア共産党滅亡後のエリツイン時代にロシアに行ったことがございます。ロシアがアメリカと対等に冷戦を行っていた時代に... 2023.08.28 草笛さん法話草笛御大 本棚
草笛さん法話 プリゴジン氏と彼の側近 一挙に暗殺さる。これが戦国ロシアの掟かもね 皇帝プーチンに逆らった者はロシアで生き延びることは不可能だ。プリゴジン氏とワグネル幹部たちは反乱後アフリカに逃れていた。ところがロシア政府から「お前たちを許す。共にウクライナ戦線での勝利のために打ち合わせをしよう」と呼びかけられ、まに受けて... 2023.08.26 草笛さん法話草笛御大 本棚
草笛さん法話 ロシアの経済ますます好調、ウクライナ経済は破綻縮小貧乏 日本政府からの送金を当てにする世界的貧乏国ウクライナスラブ人内戦によってロシアは強くなりウクライナは弱体化して逝くと僕は預言してきた。ロシアには食料、原油、天然ガス、金、ダイヤモンドがすべてそろい、国内で大量に産出されている。経済封鎖してい... 2023.08.20 草笛さん法話草笛御大 本棚
草笛さん法話 過疎の田舎の家や土地は相続放棄することが得策です 田舎の家や土地を相続すると売れないまま固定資産税を払い続ける羽目になる。都会に住む男性が父親の死で田舎の家と田畑を相続する羽目になった。売れば銭になると男性は甘く考えたが大間違い!3年が過ぎた今も父親の自宅と田畑は売れていない。 参考... 2023.08.17 草笛さん法話草笛御大 本棚
草笛さん法話 ウクライナはロシア勢力圏に作られた満州国みたいな国家だ 欧米のロシア勢力圏食い込みのためのウクライナ国だ。ロシア民族は南下政策もかつてあったが第一にはロシア勢力圏は侵されないという統一した意志がある。ロシアはパリやロンドンやローマまで勢力を拡大する気はない。ひたすらロシア勢力圏は死守する思想だ。... 2023.08.15 草笛さん法話草笛御大 本棚
草笛さん物語 孤独死した或る70歳代後期高齢者の死体の話 先日、高校時代の同級生が久しぶりに世間話の電話をしてきた。いろいろ世間話をしたあとで「世間のことはさておき、君自身はどういう暮らしなのかい?」と聞くと、数か月に一度くらい昔の友人と飲みに出る程度。ほとんど家に居て、庭の植物に水やりをして暮ら... 2023.08.12 草笛さん物語草笛御大 本棚
草笛さん物語 監獄マンション 都心にある某タワマンは、別名「監獄マンション」と言われていた。いまどき、過疎の田舎の土地はタダでも売れないのに東京都心のタワーマンションは一部屋が億の銭で売買されている。都心のマンションの家賃も1か月20万円、30万円なんていう多額な銭を払... 2023.08.09 草笛さん物語草笛御大 本棚
草笛さん物語 ガサ入れ体験物語 国家権力は個人の家に上がり込んで色んな物を持ち帰る権限を持っている。国家権力が自分の家に上がり込んでくるなんて日本ではありえない。それはナチズムや共産主義国の事例だと思っている日本人が多い。国家権力が報道管制するなんて日本ではありえない。報... 2023.08.06 草笛さん物語草笛御大 本棚