2024-08

草笛さん物語

6362石井鐵工所 MBO

今回の石井鐵工の8364円買取で草笛の冤罪が晴れた気がする石井鐵工倒産デマで多くの投資家に迷惑をかけてしまったそのことの罪悪感が心の中で20年間、澱(おり)のように沈殿してきた。石井聖戦以降もこの会社の株券は腐れボロ糞汚物として200円台で...
草笛さん法話

6362石井鐵工所

日経平均は昭和バブル時代に戻ったが石井鐵工株価は昭和バブル時代の10分の1程度だった。10株→1株株式併合のせいで製造業企業の株価は未だに昭和バブル時代の10分の1ですだから石井鐵工は上場していても無味なので株券を買い取って上場廃止すること...
草笛さん法話

「ダマテン」

勝手に営業マンが、お客の口座の錢で株を買うことをダマテンと申します。多分、支店の上司が寄付きで東レを思惑で10万株とか20万株買って(仕切り玉)上がれば、転売して大口の自分の客に利益を計上して置く。あるケースでは、寄付きのあとA銘柄が下がっ...
先物

日経225先物

日経平均3万4千円台に暴落は想定外でした。日本の金利が上がったと言っても年利0・25%になっただけ。ゴミみたいな些少な金利引き上げで、日経平均が4万2千円高値からあっという間に3万4千円に大暴落するなんて考えもしなかった。証券界、先物業界は...