すべての株式資産を吹き飛ばすと、それが親の遺産だったり退職金だったら精神を病むだろう

僕は人生で3度、ほぼ全ての株式資産を吹き飛ばしたが、それは株で稼いだ資産だった。

もともと僕の相場師としての才覚で、小銭から増やした株式資産だったので「また元に戻っただけだ!無くすものさえない今が強くなるチャンスだ!」
と前向きに、また小銭を元手に戦うことが出来た。

一生会社勤めしてこつこつ貯めたお金や、退職金を株につぎ込んでパァーになり、無一文の貧乏人になったら、精神を病み、鬱病になり、死にたくなると思うよ。ショックが大きすぎる。

株式市場は定期的に無意味な客殺し大暴落を演出する。
2024年8月5日の令和ブラックマンデー大暴落なんて
日銀が少し金利を上げたくらいなことで、世も末みたいなことを言って、個別株が想定外のド安値をつけて、信用取引の個人投資家を追証責めの皆殺しにしたわな~~

僕の場合、株式資産は無から有を生み出して作ったものだし
過去に3度も想定外の大暴落に遭い、株式資産ほぼすべてを失う経験をして
その学習効果で信用維持率を200%以上にしていたから
2024年8月5日の令和ブラックマンデーを凌げた。

株の教訓としては一生かけていただいた血と涙の結晶である退職金では株式投機はやらんほうがいいということ。信用取引は株式資産が増えたら安全運転!
定期的に起きる客殺し大暴落に備えて維持率200%以上でやること。

このことを老婆心で読者の皆様に伝言して隠岐鯛です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました